四十肩・五十肩
- 肩の周りが何となく痛い
- 肩が痛くて上がらない
- 夜寝ていても肩が痛い
- 朝、肩が固まった感じがする
四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)の施術もお任せ下さい!
四十肩・五十肩の正式名称を、肩関節周囲炎と言います。
四十肩・五十肩は、肩に何らかの炎症が起きて痛みを引き起こしてしまっている病態の総称です。
したがって、お一人おひとりの患者様によって、筋肉が硬くなっているのか、関節を保護しているクッションに炎症があるのかなど原因は様々です。
しかくら整骨院では、四十肩・五十肩になってしまっている原因を突き止め、適切に病因にアプローチを致します。
施術としては、温熱や電気施術はもちろん、マッサージや運動療法を行い、痛みや動きを改善していきます。
また、四十肩・五十肩では、関節自体が拘縮してしまっている場合もあります。
関節が拘縮してしまっている場合には、適切な運動療法を行わないと動きが改善しません。
しかくら整骨院では、少しでも早く良くなって頂く為に、運動やストレッチのご指導もさせて頂きます。
四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)は、放置してしまうと関節の拘縮が進んでしまい「服が着られない」や「髪の毛を洗うのが困難」「手が後ろに回らない」等の日常生活に
強く支障を及ぼしてしまう事があります。
そうならない為にも、早期に適切な施術をする事が重要です。
肩の痛みでお悩みの方や、すでに拘縮してしまっている方も、適切に施術をすれば良くなります。
お困りの方は、しかくら整骨院にご相談下さい!
しかくら整骨院の生活指導の一例 公式youtubeチャンネルより
つらい肩こりや背中の痛み、四十肩・五十肩には、はり施術が効果的です!
つらい肩こりや背中の痛み、四十肩・五十肩でお困りの場合、必ず肩や肩甲骨周りの筋肉に強い筋緊張が起こっています。
また、その筋肉の緊張は深層筋(インナーマッスル)にまで及んでいます。
はり治療では、表面の筋肉だけではなく、肩や肩甲骨の深層筋(インナーマッスル)や深い所にある靭帯にもアプローチでき、つらい症状には効果的です。
深部の筋肉(インナーマッスル)や靭帯にアプローチし、血流を改善し痛みを和らげます。
「今まで悩んでいた肩こりが良くなった」「肩の動きが改善した」等、多くの患者様から評価を頂いています。
はり施術は痛いと思ってらっしゃる方も、1回行ってみると「全然痛く無かった!」とおっしゃって頂いています。
つらい肩こりや背中の痛み、四十肩・五十肩には、はり施術やマッサージ、運動療法を行い根本改善をしていきます。
つらい肩こりや背中の痛み、四十肩・五十肩でお困りの方は、しかくら整骨院にお気軽にご相談下さい!